Voices

卒業生の声

ecoワークを利用後、卒業された方のメッセージ

当事業所を利用した体験談をお聞きください

11324

click ☛ 長いようで短い期間

<ecoワークを利用することになったきっかけ>

コロナ流行で失業し、再就職活動もうまくいかず、精神的に辛くなったことから病院を受診しました。障がいがみつかり、それでも再就職したいと思いecoワークに通いました。

<ecoワークでの作業内容>

パソコンでは、メール送信業務やリサーチ、新商品のプレゼンデータ作成をしました。手芸はクロスステッチやレジン制作、軽作業ではパッケージ作りに携わりました。他にもハンドメイド雑貨市イベントの納品作業や新商品制作も取り組みました。

<利用をきっかけにできること・成長したこと>

今まで刺繍の経験がなかったのですが、ecoワークで挑戦しクロスステッチができるようになりました。

<印象に残っていること>

新商品のプレゼンに参加できたことです。新商品を制作したり、プレゼンデータを作ったり、動画の絵コンテを制作したことは自分への自信に繋がりました。

<就職活動を通して学んだこと・苦労したこと>

障がい者だから就職は厳しいと思っていましたが、障がいをもっていても就職できるんだなということを学びました。

<就職後の目標・挑戦してみたいこと>

就職できたので、継続し、お給料で旅行したり自作絵を使ったグッツ販売をしたいと思っています。

<ecoワークへメッセージ>

長いようで短い期間でしたが、大変お世話になりました。支援してくれてありがとうございました。

click ☛ 長続きできる自信がついた。

<ecoワークを利用することになったきっかけ>

利用前はホームセンターで働いていましたが、接客が自分に合わず退職し、自分に合った仕事を探したいと思い利用をはじめました。

<ecoワークでの作業内容>

パソコンでは動画編集やマーケティングリサーチを行っておりました。その他の作業は、箱折の軽作業やシール貼り等に携わっています。

<利用をきっかけにできること・成長したこと>

たくさんの方と仲良くさせていただいたおかげで、新しい職場で長続きできるという自信がつきました。

<印象に残っていること>

荷物運び等で体力向上を目指し取り組ませてもらっていました。とてもきつい時もありましたが、みんなで協力し合ったできたので、楽しかったです。

<就職活動を通して学んだこと・苦労したこと>

朝が弱く、寝坊しそうになったこともありましたが、遅刻しないように早起きする努力を欠かさずに意識してきました。

<就職後の目標・挑戦してみたいこと>

就職後1年後には家を出て、一人暮らしすることを目指していきたい。

click → まずは働きつづけること。

<ecoワークを利用することになったきっかけ>

前職をやめる少し前に自身に発達障害があることがわかりました。その後、自分だけの力で就職活動を進めることが不安で、障害をもった方が利用できるサービスはないかとインターネットで調べてみたところecoワークを見つけ、利用するに至りました。

<ecoワークでの作業内容>

Webマーケティングをメインに取り組んでいました。手芸では、レジンアクセサリーの制作やクロスステッチ作品など制作していました。この他にもさまざまな手芸作品創りに挑戦し、定期的に開催されるハンドメイドイベントに出品していました。自分で作った作品が「売れるかもしれない」と思うと、楽しく取り組めました。

<利用をきっかけにできること・成長したこと>

悩みの大きさに関係なく、誰かに相談する癖がつきました。周囲の方の話し方や仕草が気になって落ち着かなかったり、なにかと焦ってしまう癖がありましたが、利用当初と比べ緩和されたと感じます。

<印象に残っていること>

定期的に開催されるハンドメイドイベントにてお手伝いを何度かやらせていただいたことです。他の事業所が出品している作品を見たり、レジのお手伝いをしたり…普段とは違う体験をすることで、とても良い刺激になりました。

<就職活動を通して学んだこと・苦労したこと>

面接対策として。自分の障がいをより理解し説明できるように頑張りました。そのおかげで、まだ知らなかった自分の一面に気づくことができて良かったです。自分にあった求人を見つけるのは大変でしたが、職員さんに都度相談し、納得できるものを見つけられました。

<就職後の目標・挑戦してみたいこと>

まずは働き続けることです。そこが安定したら、一人暮らしをしたいです。自分なりにしっかり働いて社員になれるように目指したいです。

<ecoワークへのメッセージ等>

人生の8ヶ月と考えると短い期間での利用になりましたが、確実に良い経験ができたと思います。私のように悩んでいる方がいたら是非利用してみてほしいです。大変お世話になりました。

 

自分の抱えこみやすい部分を拾ってくれた

女性/30代/在宅勤務(内部審査)

ecoワークの開設時期と、自分自身の昼夜逆転を直したいと、色々さがし始めた時期が近く、入所からとても良い支援をしてくれる人が多いし、自分の頑張りを知っている人に支援してほしかったから、ここに通おうと思いました。

現在は、求人誌などに掲載された内容が基準に沿っているかを目視で確認し、不備があれば伝えるお仕事を在宅でおこなっています。

就職後も、定着支援事業のサポートを利用しました。外の環境に左右されにくい分、自分の体調管理やモチベーション維持に苦労したが、定着支援サポートの時間に仕事内容の特殊さから、具体的なアドバイスというより暫定感を上げてくれる時間にしてくれたことで、1人で抱え込みやすい部分を拾ってもらうことができたので、現在も働き続けられていることを実感している。

卒業生の声を更新いたしました。

まずは自立するところから、就職というゴールまで

女性/30代/企画クリエイティブ事業

20代前半から自宅にひきこもる生活を続けており、外出することが怖く親に助けてもらいながら過ごしていました。このままだといけないと毎日感じながら、インターネット検索で検索する日々が続き、ecoワークのホームページにたどり着きました。札幌市に住んでいますが、自宅から近いと知人に会うことなど不安もあったため、あえて少し離れてる江別のecoワークへ見学に行ってみることに。就労支援なので、すぐに就職しなければならないのか…という自信のなさからの不安がありましたが、はじめての面談の時「まずは外にでる、少しずつ自立するところからはじめていきませんか?」と声をかけてくださったことが、色々な雑念を一気に吹き飛ばしてくれて、すぐに決めました。

しばらく外に出ていなかったので、公共機関を使用して通うことに不安を感じ、お休みする日もありました。ですが、毎回「無理せず少しずつ」と安心できる言葉をいただけるので、自分が頑張らないとと気合を入れなおした時期もあります。

週2回、午前のみの利用から1ヶ月ずつ出勤日数を増やし、半年たつころには週5日・終日利用ができるようになりました。今までは親に助けてもらっていた分、工賃をもらってからは交通費や携帯の料金など、自分自身にかかるものをしっかり自分で払うことを目標に日々頑張りました。「生活するにはお金が必要だ」と実感できたことが自立できた大きなきっかけです。

作業はパソコンでの生産業務に取り組み、今までさわったことのないPhotoshopや動画制作ソフトに挑戦させてくれて、学生の時以来でどはまりしてしまいました。そこからは、技術の向上と納期までに仕上げることを目標に全力で取り組んでいき、自宅でクラウドワークスの業務など個人的に取り組むことも増え、いつの日か就職したい分野も”クリエイティブ事業”に定まり、実習などたくさん行かせていただきました。

現在は研修生として、希望する就職先で就職することができました。不安なことがあればすぐecoワークに連絡をしてサポートしていただいています。就職後も新しい目標を自分でたてながら業務に努めています。

楽しく通いながら生活リズムや自信を付ける事ができた

女性/20代/製造販売

高校生の時、ecoワークを紹介され体験をきっかけに「自分のペースで就職活動ができる」と思い利用を決めました。
ecoワークではペイントソフトでイラストの作成や、オフィスソフトで資料作成をしたり、マーケティングリサーチなどを通してパソコン業務に触れました。
また、クロスステッチで手芸商品の製作にも携わりました。
ecoワークの利用をきっかけに自分に出来る事の容量を知り、対処法を学ぶことが出来ました。
パソコンや手芸以外にもスポーツレクやイベント販売に参加する事も楽しかったです。
就職活動では人の顔を見て話せず、面接練習で苦労したことがありました。
今後は仕事を続けられるよう、笑顔で頑張りたいです。
ありがとうございました。

「定年までこの仕事を続ける」事が目標

女男性/50代/倉庫業務

病院の精神保健福祉士の方からecoワークを紹介され、利用を開始しました。
在籍中江別市内にある病院のスタッフさんからの紹介が利用のきっかけとなりました。
ecoワークではMOSの資格取得やオフィスソフトを使用した課題、タイピングなどのPCスキル訓練の他に、ecoワークで取り組んでいる農業の作業レポートも担当しました。
手芸商品(ビーズ・ステッチ・クイリング・レザー)の生産にも関わった他、スポーツレクでの体力作りや他社様からの委託業務にも取り組みました。
資格取得や業務以外でも由仁ガーデンやガトーキングダム、定山渓でのバイキングが思い出深いです。
就職活動では何回もスタッフさんと一緒に面接に行きましたが、なかなか採用が決まらず苦労しました。
今後は「定年までこの仕事を続ける」事を目標にして頑張りたいです。

苦手意識を乗り越え、成長を感じられたました

女性/20代/接客販売

病院の精神保健福祉士の方からecoワークを紹介され、利用を開始しました。
在籍中は他企業から依頼されたレポートの作成・マーケティング調査や、ecoワークの新商品開発などでパソコン業務にかかわりました。また、生産活動では編み物や紙刺繍などの手芸商品を製作しました。手芸は今まで取り組んだことが無く、苦手意識もあったのですが、時間をかけて教えていただき出来ることが増え、成長を感じました。
その商品がイベントで売れた時はとても嬉しく、特に印象に残っています。今後は体調面に気を付け、長く継続して働くくことを目標にしています。

「やればできる」を改めて実感することができました

女性/50代

グループホームに入りましたが、どこかへ行くという事が無く、福祉サービスの利用を勧められてecoワークを知りました。自立の第一歩になると考え、2年3カ月利用しました。
パソコンではワードの初歩、生産活動ではあみものやデコパージュに取り組みました。
始めはなかなか事業所で馴染めずにいましたが、1人で居ると手を引っ張って助けてくれたのを覚えています。
ecoワークの利用を通して「人に頼る力」が身に付いたと感じています。これまでは何事も自分1人でやらないとという考えがあり、はじめはecoワークも頼ってはいけない場所だと思っていました。
なかなか不器用で物覚えが悪くスタッフを困らせてしまう事もありましたが、根気よく続ける事で「やればできる」ことを改めて実感することができました。就職後は自活できるよう頑張っていきたいです。
利用中はいろいろなことがありましたが、常に事業所が相談や力になってくださいました。今回決まった仕事、何としてもがんばりたいと思います。
この2年3カ月、楽しかったです。

初めは何を伝えればいいのか分からない状態でしたが、練習を繰り返し慣れることができました。

女性/20代

 南幌町の保険福祉総合センターからの紹介でecoワークを知り、約2年2カ月利用しました。
ecoワークでは生産活動に携わり、ヘアゴム、イヤリング(子供用)を100個以上作ったり、農業で屋外作業に参加したことが、とても暑かった事もあり印象に残っています。
 就職活動ではなかなか自分のやりたい仕事が見つからず苦労しました。しかし就職に向けた訓練を続ける中で、電話応対が上手くできるようになりました。初めは何を伝えればいいのか分からない状態でしたが、練習を繰り返し慣れることができました。
 今回パートでの採用でしたが、いつかはフルタイムで働くことを目標にしています。少しずつ働く時間を延ばしていきたいです。
ecoワークへの通勤を続けることで少しずつ作れるものが増えていきました。
 最初の頃はどうしたらいいかわからず、馴染めなかった時期もありましたが、少しずつ周囲のメンバーさんとも交流ができるようになり、話せることが増えていきました。